• 徳島駅前・徳島市周辺・鳴門

閉校跡を利用した観光施設「tonaru」

  • トナル
  • tonaru
  • トナル瀬戸
  • 阿波おどり
  • 釣り
  • フィッシング

閉校した小学校と幼稚園を利活用した観光施設「tonaru SETO(トナル瀬戸)」と「tonaru SHIMADA(トナル島田)」が2024年6月1日に誕生。tonaru SETOでは体育館をリノベーションした円形シアターでの阿波おどり鑑賞や、ウチノ海に浮かぶイカダでの釣り体験ができ、tonaru SHIMADAではキャンプが楽しめます。建築家・増田友也氏が手掛けたモダニズム建築も見どころです。

見どころ・おすすめポイントHighlights

  • 1

    オリジナルの円形ステージでの「阿波おどり」

    有名連による臨場感あふれる阿波おどりを、観客と踊り子が一体となって楽しむことができる。見るだけでなく、レッスンや輪おどりにも参加して、心浮き立つ体験を。

  • 2

    手ぶらでOKの「イカダ釣り」

    釣りのメッカ・ウチノ海でのイカダ釣りにはインストラクターが付き、道具や餌などもすべてセットに。釣れた魚はその場で調理して食べることもできる。

  • 3

    オートキャンプ場

    山々に囲まれた緑豊かな場所に、11区画のオートキャンプサイト、ソロキャンプ区画がある。周囲は余計な灯りがなく、晴れた夜は星がとても綺麗。

観光スポットの詳細Details

トナル阿波おどり

徳島県阿波踊り協会所属連による阿波おどり公演を1日2回開催。
【有料】(公演日:土曜(不定期)・日曜・祝日。公演時間:11時~12時、13時半~14時半)

トナルフィッシング

レンタル道具+インストラクターのレクチャー付きプランで、初心者でも安心して釣り体験が可能。
【有料・要予約】(開催日:土曜・日曜・祝日。開催時間:8時半~12時半、13時~17時)

トナル瀬戸の校舎見学

モダニズム建築家・増田友也氏が設計した幼稚園舎はフリースペースとして開放。そのほか、旧小学校校舎内には当時使用されていたものが展示されており、ノスタルジックな体験ができる。【無料】

オートキャンプ場

オートサイト4,400円~、入場料は大人1,100円。ペットの入場可。炊事場、シャワー、トイレを新設。家族連れも安心して利用できる。

地図・アクセス

  • 住所

    【tonaru SETO】徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り参220-1 【tonaru SHIMADA】徳島県鳴門市瀬戸町中島田字北田36

  • アクセス

    徳島空港より 徳島空港から国道11号を経由して約25分 四国エリア 香川 | 高松中央IC〜鳴門IC 約40分間 愛媛 | 松山IC〜鳴門IC 約2時間15分 高知 | 高知IC〜鳴門IC 約2時間 京阪神エリア 京都 | 京都南IC〜鳴門IC 約2時間 大阪 | 吹田IC〜鳴門IC 約1時間50分 兵庫 | 京橋IC〜鳴門IC 約1時間20分 中国エリア 岡山 | 倉敷JCT〜鳴門IC 約1時間30分 広島 | 広島東IC〜鳴門IC 約3時間

  • 駐車場

    あり

周辺のおすすめ

フルオーダー

旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。

※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。