藍タヌキ工房

【食藍と染藍体験】食用藍の試飲・試食&ハンカチの藍染体験

  • 藍染
  • 93a547df-d8dd-458c-bf20-7fdc76e92fa1.jpg
  • 3d9fc1a6-f5e9-4446-ba7d-be6e37299d63.jpg
  • 0068ea48-3533-4a79-9a4e-ab593b5ffa32.jpg
  • a6490862-04bb-4c21-9e1d-7ad26687b8aa.jpg
  • 5306dbc2-deb6-438f-88f4-6c45cb7a8940.jpg
  • 2adf483d-aee2-4b5c-9a46-5b58168c9340.jpg
  • 4dd9969e-eeaa-4b11-841f-6de4e214ca93.jpg

  • 93a547df-d8dd-458c-bf20-7fdc76e92fa1.jpg
  • 3d9fc1a6-f5e9-4446-ba7d-be6e37299d63.jpg
  • 0068ea48-3533-4a79-9a4e-ab593b5ffa32.jpg
  • a6490862-04bb-4c21-9e1d-7ad26687b8aa.jpg
  • 5306dbc2-deb6-438f-88f4-6c45cb7a8940.jpg
  • 2adf483d-aee2-4b5c-9a46-5b58168c9340.jpg
  • 4dd9969e-eeaa-4b11-841f-6de4e214ca93.jpg

★★★食用藍の試食・試飲と、自社製造の沈殿藍・すくもを使って藍建てをした染液での藍染体験★★★

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
古くから『藍職人は病気知らず』と言われ、
その栄養価・機能性から染料として親しまれていただけでなく、
健康維持のために食されてきました。

藍染染料としてなじみのある藍ですが、
中国最古の薬物書『神農本草経』にもその用途が記され、
古来より上薬として親しまれていました。
また日本でも、江戸時代には藍商人たちは長旅の「お守り薬」として
懐に入れて持ち歩いていたと言われています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

●徳島県美馬市の山間部で、農薬不使用で育てた食用藍を使用した
 「阿波藍茶」の試飲や、「藍粉」を使ったお菓子の試食など、『食べる藍』をお楽しみください。
※開催日によって、お菓子の内容が変更する場合がございます。ご了承ください。

●ハンカチ(45×45センチ)の藍染をお楽しみください。
※エプロン、手袋はご用意しておりますので、手ぶらでもお気軽に体験いただけます(^^)/

※袖の長すぎるもの、また裾の長すぎるもの、万一の場合に汚れては困る靴はお避け下さい。


【集合場所】
天然藍染 藍タヌキ工房
〒771-2106  徳島県美馬市美馬町喜来字天神63番地1
(喜来幼稚園跡地)

  • 催行曜日: 毎日
  • 所要時間: 2時間30分

販売期間・料金

  • 大人子供共通 (5歳〜) : 4,000円

概要

  •  

    藍について学ぶ

    藍について、食藍のデータに基づいたお話や歴史的背景、また藍染についても同様にお話をします。

  •  

    食用藍の試食・試飲

    「藍茶」をはじめ、食用藍を使ったお菓子等をご試食いただきます

  •  

    藍染体験

    45×45センチのハンカチを染めていただきます
    染めたハンカチは当日お持ち帰りいただけます

ツアー情報

  • 含まれるもの
    染体験用のハンカチ(45×45センチ)1枚
  • 含まれないもの
    ハンカチ以外の染体験(要追加料金)
  • 制限事項
    小学生未満の方は、保護者の同伴が必要です
  • 持ち物・服装
    万が一、汚れても良い服装(靴も含む)
  • 最少催行人数
    1
  • キャンセルポリシー
    2日前17:00まで 無料
    1日前17:00まで 50%
    以降 100%

今すぐ予約する

日付と時間を指定

2024 / 4

: リクエスト予約

: 即時予約

フルオーダー

旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。

※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。