全エリアで、4件のプランが見つかりました
-
体験
イチゴ
- イチゴ狩り
【フルーツガーデンゆう】イチゴ狩りプラン
美味しいイチゴと楽しい笑顔をお客様へ提供したいと思い、イチゴ狩りの農園を開園しております。 子どもから大人まで楽しめるイチゴ狩り。 採れたて・もぎたての新鮮なイチゴをご堪能ください。 【プラン内容】 当園で取れる「紅ほっぺ」はイチゴ本来の甘味のあるジューシーな味です。 開園時間:10:00~16:00(入園は15:00まで) 期間:1月1日(水)~5月6日(火) 【おいしいイチゴの選び方】 つやつやと赤い色が濃いものを選んでください。まわりの種も濃い色で、へたの種も濃いものが新鮮です。 【イチゴの摘み方】 中指と人差し指で茎をはさみます。指の位置はイチゴのヘタに指の内側が触れるくらいのところです。 そのまま直角に茎を曲げてから引くと茎が折れます。 -------------------------------------------------------------------------------- 【店舗情報】 店舗:フルーツガーデンゆう/ゆうファーム 住所:〒779-0301 徳島県鳴門市大麻町姫田字先達26-1 電話:080-6375-3317 営業時間:10:00~16:00(入園は15:00まで) HP:https://www.ichigogari-yuu.jp/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
果物・野菜狩り
5.0 (1 件)
2,200 円
-
【フルーツガーデンやまがた】いちご狩り
【フルーツガーデンやまがた】 小さなひとつぶにたっぷりのこだわりが詰まった苺。 安心、安全、あま〜く熟した大きな梨。 愛情と手間隙をかけてフルーツを育てています。 新鮮なフルーツや、フルーツを使ったオリジナルの加工品を取り揃えた直売所があり、2024年4月には新しくカフェ「FGYcafe」がオープン! 大正12年創業のいちご観光農園による手作り本格スイーツがご堪能いただける場所です。 【いちご狩りプラン🍓】 毎年1月ごろから6月ごろまでいちご狩りをご提供しております。 体験してみないと味わえない、とれたていちごの味をぜひ味わってください。 うずしおベリー: 天然の海藻エキスと鳴門の海で獲れた牡蠣殻を独自の配合でブレンド。その他カツオのエキスや有機酸カルシウム肥料などを葉面散布し、とことんこだわり抜いた甘味と酸味と旨味のバランスが絶妙なフルーツガーデンやまがたのオリジナルブランド苺です。 【料金】 大人:2,300円 小人(小学生):1,800円 3~5歳:1,300円 1~2歳:600円 0歳:無料 ペット(1頭め):1,000円 ※注意事項あり ペット(2頭め以降):500円(1頭につき)※注意事項あり いちご狩り時間:1時間 期間:1月上旬~6月上旬 時間:10:00~16:00(入園は15:00まで) 【※ペット注意事項】 ①ハウス内では必ずカートやキャリーなどに乗せて移動してください。(カートの貸し出しもありますので、ご相談ください) ②大型犬はハウスへの入場はできません。大型犬は指定場所につないでください。 ③ハウス内でのおしっこを防ぐために、いちご狩りの前におしっこをさせてください。(ハウス内でのおしっこは厳禁!) ④ハウスのいちごを直接食べないように、注意してください。 ⑤犬用カートで通路を妨げないようにご注意ください。 ⑥周囲に毛が飛ばないようにブラッシングをしたり、服を着させてください。 ⑦犬専用のハウスはございませんので、犬や動物が苦手な人もいることも配慮して行動してください。 【事業者について】 フルーツガーデンやまがた 【住所】徳島県鳴門市大津町大代645-1 【アクセス】鳴門ICを降りて約5分 【駐車場】あり 【事務所・受付】9:00 - 17:00 【開園時間】10:00 - 16:00(入園は15:00まで) 【カフェ時間】11:00 - 17:00(ラストオーダー イートイン:16:00、テイクアウト 16:30) 【直売所時間】9:00 - 17:00
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
果物・野菜狩り
2,300 円
-
鳴門 "おいしい" ツアー【ガイド付き】
徳島県鳴門市はレンコン、なると金時、ワカメなどおいしいものがたくさんあります。 自分の手で椎茸を収穫して、美味しいレンコンを食べて、高級なスイーツを心ゆくまでお楽しみください。 【サンコウファームで椎茸狩り】 菌床栽培で育てた椎茸は安全、安心、そして何よりおいしいです! 自分の手で椎茸を収穫した後は試食の時間です。 オーナーさんが椎茸の見分け方、焼き方を丁寧に教えてくれます。 ここでしか食べられない新鮮な椎茸を楽しんでください。 【昼食:れんまるカフェ】 鳴門の特産レンコンを生かしたランチをいただきます。 【フレンチモンスター瀬戸内フードアート】 話題の絶景カフェ「フレンチモンスター瀬戸内フードアート」。 なると金時、和三盆など、徳島の味をベースにしたお菓子を提供しています。 このツアーの参加者は店のスペシャルティお菓子セットをいただきます! 【四方見展望台】 釣り筏の浮かぶウチノ海、鳴門海峡、紀伊水道、小豆島まで見渡せるの名のとおり、四方に美しい景色が眺められる絶景ポイントです。 【最少催行人数】 2人 【料金 お一人様】 2名参加の場合:35,000円 3名参加の場合:30,000円
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
果物・野菜狩り
和食
スイーツ
30,000 円
-
農業
野菜収穫
【山王子】土成で農業体験!
-----------------------プラン内容------------------------ 阿波市・土成で農業体験ができます。 土成で育った新鮮な旬の野菜を収穫しましょう♪ 収穫した野菜は当日お持ち帰りいただけます! 24cm×24cm×32cmの段ボール箱に入れ放題!! 【収穫できる野菜(時期によって異なります)】 ジャガイモ、タマネギ、トマト、ピーマン、スイカ、トウモロコシ、ニンジン、キュウリ、ブロッコリー、ホウレンソウ、小松菜、落花生、レタス、水菜、 など 今の季節は絹サヤ、ブロッコリー、タマネギ、ニンニク等 来月6月からはジャガイモ(男爵、メークイン、きたあかり)、トウモロコシ、インゲン豆、ほうれん草、小松菜、キュウリ等色んな野菜が採れます♪ 採ったジャガイモ、トウモロコシはその場で調理して食べる事が出来ます。 7月からはスイカが収穫期を迎えます その場で食べることも出来ます 収穫作物は事前にお問い合わせください。 ペット同伴OK!事前にお伝えください。 御所の郷の温泉入浴利用券付き! 畑仕事のあとは温泉でさっぱり♪ -------------------------------------------------------------- 【事業者名】山王子 【住所】徳島県阿波市土成町宮川内字藤原247-2 【TEL】090-9291-8733 徳島道土成インターから車で3分
上勝・神山・阿波・吉野川
果物・野菜狩り
4,000 円
おすすめの観光情報Recommended Tourist Information
-
踊る阿呆に見る阿呆「阿波踊り」
阿波踊りは400年を超す歴史があるともいわれ、徳島が世界に誇る伝統芸能です。徳島市では毎年8月11日の前夜祭を皮切りに、12日から15日までの間、演舞場や街中のいたるところで乱舞が繰り広げられます。国内外から多くの観光客が訪れる日本有数の祭りです。三味線や鉦、太鼓などの鳴り物の音色に合わせた大編成での一糸乱れぬ踊りが「徳島の夏」を彩ります。
-
閉校跡を利用した観光施設「tonaru」
閉校した小学校と幼稚園を利活用した観光施設「tonaru SETO(トナル瀬戸)」と「tonaru SHIMADA(トナル島田)」が2024年6月1日に誕生。tonaru SETOでは体育館をリノベーションした円形シアターでの阿波おどり鑑賞や、ウチノ海に浮かぶイカダでの釣り体験ができ、tonaru SHIMADAではキャンプが楽しめます。建築家・増田友也氏が手掛けたモダニズム建築も見どころです。
-
徳島市を象徴する山「眉山」
標高290mの眉山は徳島市中心部のすぐ南にあります。徳島駅から徒歩10分程度と街中を散策する際に気軽に立ち寄れるスポットながら、日中は穏やかな徳島市の街並み、夜は素晴らしい夜景が高揚感を誘ってくれます。山頂展望台へは、自然を感じながら30分程度で登り切れるハイキングコース、国道192号からと438号からの二つのドライブルートのほか、ふもとの阿波おどり会館から山頂までロープウェイがあります。
-
人形浄瑠璃の国を感じられる「阿波十郎兵衛屋敷」
人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった江戸時代の庄屋、板東十郎兵衛の屋敷跡です。国の重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」が毎日上演されています。多彩な音色で語りを支える義太夫三味線、三人遣いで操られる情感ある人形の動きに引き込まれる約30分の鑑賞時間はあっという間。住宅地の中に佇む趣あるお屋敷の中には、江戸時代に藍の取り引きによって花開いた豊かな日本の伝統芸能が今も息づいています。【有料】