周辺の遊び・体験Plan around the area
-
【Bar 余白】大人の隠れ家Barプラン 徳島産すだちを使ったフレッシュカクテル+厳選チーズ盛り合わせ+チャージ(2時間)
徳島駅からほど近く、細い路地を進んだ先にある「Bar余白」。せわしない時間が過ぎ去り、夜の帳が下りたころ、一日の終わりに心の「余白」を取り戻せる、そんなお店です。ちょっと疲れた日や何かを成し遂げた夜、少し余裕を忘れた時にも、ぜひ気軽にお立ち寄りください。語らいの場として、はたまた一人の時間を過ごす場として、いつでも皆様の心に寄り添います。 【プラン内容】 大人の隠れ家Barプラン ♢料金 3000円(税込) ♢料金に含まれるもの ・徳島産すだちを使ったフレッシュカクテル ・厳選チーズ盛り合わせ ・チャージ(2時間) 【Bar 余白について】 ♢住所 徳島県徳島市寺島本町東2丁目18−1 ♢営業時間 月曜~土曜 19:00~翌3:00 定休日 日曜 ♢SNS Instagram:baryohaku 【予約方法】 カレンダーよりご希望の日時、人数を選択し予約してください。 ※当日の予約は、直接お電話ください。
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
Bar
3,000 円
-
カフェ
ランチ
【KIRA HOUSE】大人のお子様ランチ
*+:。.。KIRA HOUSEについて。.。:+* 城東町にあるかわいい隠れ家カフェです。 大人のためのお子様ランチプランが登場! ボリューム満点で満足感たっぷり◎ ♢ MENU ♢ ・大人のお子様ランチ(からあげ、ローストビーフ、エビフライ、ライス、サラダ、1品2種) ・1ドリンク付き ※上記がセットになっています。追加の飲食代はプランに含まれておりません。 ※リクエスト予約になります。 ※グループの人数をお知らせいただくため、ご予約の際、プラン利用人数と席のみ利用人数をそれぞれお選びください。お席の準備の都合上、ご協力お願いいたします。但し、席利用のみのご予約はご遠慮ください。 また、未就学児以上は現地にて1オーダーお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------ 【店舗】KIRA HOUSE 【所在地】〒770-0862 徳島県徳島市城東町1-8-57 【営業時間】平日 11:30☞14:00(Lo13:30) 17:30☞21:00(Lo20:30)水曜日のみ 土日祝 11:30☞18:00(Lo17:30) 【TEL】090-4335-0179 【Instagram】https://www.instagram.com/kirahouse1122/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
1,700 円
-
【保護猫カフェKATBOS】猫ちゃん+特製唐揚げプレート
【保護猫カフェKATBOS】 2021年8月にオープンした保護猫カフェ。1頭でも多くの猫ちゃんに新しい家族を見つける手助けができれば、との思いで始めたお店です。 木のぬくもりとやわらかい日差しを感じる店内は、カフェスペースと猫スペースに分かれています。 カフェスペースからも、窓ごしに猫ちゃんたちを眺めることができるのでアレルギーの方も安心です。 在籍する”猫スタッフ”は、いつも自由に過ごしています。 人気の特製唐揚げプレートは、KATBOSの定番メニューです! 【プラン内容】 猫+特製唐揚げプレートプラン ◇料金 2,100円 ◇セットメニュー ・猫スペース(60分)ご利用料金 ・1ドリンク ・KATBOS特製唐揚げプレート(写真はイメージです) ◇時間・期間 体験可能な日:毎日(水曜日以外) 体験可能な時間:11:00 ~ 14:00 所要時間:約2時間 ◇人数・年齢制限 年齢制限:5歳以上 ◇注意事項 ・猫スペースに入室の際には注意点がございます。スタッフにお声がけのうえ、注意事項および猫ちゃんたちとの遊び方について理解したうえで、ご利用ください。 ・猫スペースは、延長15分ごとに+220円。 【事業者情報】 保護猫カフェKATBOS ◇住所 徳島県徳島市福島2丁目2‐10 1F ◇アクセス 車:徳島駅から約9分 徒歩:徳島駅から約27分 ◇駐車場 あり(3か所計6台分、詳細は予約時に確認) ◇席数 15席 ◇TEL 088-661-6069 ◇営業時間・定休日 営業時間:11:00~20:00(ランチLO 14:30) 定休日:水曜日 ◇SNS Instagram:https://www.instagram.com/hogonekocafe_katbos/?hl=en ◇ウェブサイト https://kat-bos.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
和食
2,100 円
-
【樫野倶楽部】【夏季限定】和装フォトとカクテルをたしなむ夕涼み時間
【樫野倶楽部】 江戸・明治・大正に建てられた歴史ある建物を移築した優美な場所で、非日常の体験をお楽しみいただけます。 レトロな飴色シャンデリアや月見のためにつくられたバルコニー・観月台など、古き良き時代の意匠が織りなす邸宅の美は一見の価値あり。本館「樫野邸」、別邸「風雅庭」、観月邸「梨宮」を四季折々の風景が楽しめる広大な庭園がつなげています。 【プラン内容】 和装での樫野倶楽部の自由散策と写真撮影に、お酒が付いた「大人な夕涼みプラン」。夏季限定です。お好きな和装をお選びいただき、着付けはプロが行います。自由散策ののちには、バータイムを満喫。お客様のお好みをうかがいながら、徳島素材を使ったオリジナルカクテルをご用意します。 ・和装体験+写真撮影 ・徳島素材でつくるオリジナルカクテル ※ 未成年の方にはソフトドリンクで対応いたします。 ◇料金(お一人様) 23,000円 体験可能な日: 5月~9月(夏) 月、木、金 体験可能な時間:16時30分~、17時~ 所要時間:約1時間30分 ◇人数・年齢制限 最少催行人数:2人 最高人数:8人 年齢制限:13歳以上(中学生) 【事業者情報】 樫野倶楽部 ◇住所 板野郡松茂町広島北川向四ノ越29−1 ◇アクセス 車:徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 タクシー:JR徳島駅よりタクシーで約20分 バス:阿波おどり空港より徳島バス空港線「松茂」もしくは「中喜来東」下車 徒歩約5分 ◇駐車場 あり ◇TEL 088-699-1007 ◇営業時間・定休日 営業日:月、木、金、土、日 営業時間:11:00 ~ 18:00 定休日:火、水((祝日の場合は営業) ◇SNS インスタグラム:https://www.instagram.com/kashinoclub/ ◇ウェブサイト https://www.kashino.jp/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
和食
23,000 円
-
【樫野倶楽部】職人技!お寿司のライブキッチン
【樫野倶楽部について】 江戸・明治・大正に建てられた歴史ある建物を移築した優美な場所で、非日常の体験をお楽しみいただけます。 レトロな飴色シャンデリアや月見のためにつくられたバルコニー・観月台など、古き良き時代の意匠が織りなす邸宅の美は一見の価値あり。本館「樫野邸」、別邸「風雅庭」、観月邸「梨宮」を四季折々の風景が楽しめる広大な庭園がつなげています。 【プラン内容】 料理人の調理風景は、なかなか見ることができません。 今回のプランは、目の前で、鮮魚をさばくところから寿司を握るところまで楽しめるライブキッチン方式です。 職人の技を眺めつつ、おいしいお寿司を味わってください。 5月から9月にかけては、線香花火のプレゼントもあります。 ・鮮魚解体 ・実演寿司 (10貫+椀物) ・花火(5-9月) ◇料金(お一人様) 16,000円 体験可能な日: 月、木、金 体験可能な時間:17:30~ ※5-9月(夏)のみ花火特典付き 19:30~20:00 所要時間:約2時間 ◇人数・年齢制限 最少催行人数:2人 最高人数:15人 年齢制限:13歳以上(中学生) 【事業者情報】 樫野倶楽部 ◇住所 板野郡松茂町広島北川向四ノ越29−1 ◇アクセス 車:徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 タクシー:JR徳島駅よりタクシーで約20分 バス:阿波おどり空港より徳島バス空港線「松茂」もしくは「中喜来東」下車 徒歩約5分 ◇駐車場 あり ◇TEL 088-699-1007 ◇営業時間・定休日 営業日:月、木、金、土、日 営業時間:11:00 ~ 18:00 定休日:火、水((祝日の場合は営業) ◇SNS インスタグラム:https://www.instagram.com/kashinoclub/ ◇ウェブサイト https://www.kashino.jp/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
和食
創作料理
16,000 円
-
【れんまるカフェ】10分で食べ放題わんこうどん!
【れんまるカフェについて】 お店の中心には蓮根畑があり、その中に飲食できるスペースがございます。 地元の新鮮な食材をふんだんに使ったヘルシーな創作メニューをご提供いたします。 一風変わった場所で特別なひと時をお過ごしください。 また、店内にはお土産ブースを設けておりますのでお帰りの際には是非ご覧ください。 【わんこうどんの食事プランについて】 徳島の大地の恵みであるれんこんとカリーノケールのうどんです。 「わんこそば」ならぬ「わんこうどん」にチャレンジしてみませんか。 制限時間は10分!限界まで食べるべし! 過去最高記録はなんと、207杯! 100杯を達成された方には関所手形をプレゼントします。 れんまるギネスブックにも登録させていただきます。♪ *このプランは土日(17:00 ~ 20:00)限定です! 【事業者について】 れんまるカフェ 住所:〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斉田字浜端北120 営業時間:平日 11:00 ~ 17:00 (LO 16:30) 土日祝 11:00 ~ 22:00(LO 21:30) 定休日:火曜日 駐車場:あり(表8台・裏12台) 「れんまる」と表記されたスペースへの駐車をお願いいたします。
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
和食
2,800 円
-
【保護猫カフェKATBOS】猫ちゃん+カレー(ORパスタ)プレート
【保護猫カフェKATBOS】 2021年8月にオープンした保護猫カフェ。1頭でも多くの猫ちゃんに新しい家族を見つける手助けができれば、との思いで始めたお店です。 木のぬくもりとやわらかい日差しを感じる店内は、カフェスペースと猫スペースに分かれています。 カフェのプレートを、カレーとパスタからお選びいただけます。期間限定だったり季節ごとの入れ替わりがあるので、気になる方はインスタグラムをCHECK! カフェスペースからも、窓ごしに猫ちゃんたちを眺めることができます。在籍する”猫スタッフ”は、いつも自由に過ごしています。 【プラン内容】 猫+カレー(ORパスタ)プレートプラン ◇料金 2,300円 ◇セットメニュー ・猫スペース(60分)ご利用料金 ・1ドリンク ・KATBOS特製カレー(またはパスタ)プレート (写真はイメージです) ◇時間・期間 体験可能な日:毎日(水曜日以外) 体験可能な時間:11:00 ~ 14:00 所要時間:約2時間 ◇人数・年齢制限 年齢制限:5歳以上 ◇注意事項 ・猫スペースに入室の際には注意点がございます。スタッフにお声がけのうえ、注意事項および猫ちゃんたちとの遊び方について理解したうえで、ご利用ください。 ・猫スペースは、延長15分ごとに+220円。 【事業者情報】 保護猫カフェKATBOS ◇住所 徳島県徳島市福島2丁目2‐10 1F ◇アクセス 車:徳島駅から約9分 徒歩:徳島駅から約27分 ◇駐車場 あり(3か所計6台分、詳細は予約時に確認) ◇席数 15席 ◇TEL 088-661-6069 ◇営業時間・定休日 営業時間:11:00~20:00(ランチLO 14:30) 定休日:水曜日 ◇SNS Instagram:https://www.instagram.com/hogonekocafe_katbos/?hl=en ◇ウェブサイト https://kat-bos.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
和食
イタリアン
2,300 円
-
【樫野倶楽部】和装フォトとお茶菓子を楽しむ
【樫野倶楽部】 江戸・明治・大正に建てられた歴史ある建物を移築した優美な場所で、非日常の体験をお楽しみいただけます。 レトロな飴色シャンデリアや月見のためにつくられたバルコニー・観月台など、古き良き時代の意匠が織りなす邸宅の美は一見の価値あり。本館「樫野邸」、別邸「風雅庭」、観月邸「梨宮」を四季折々の風景が楽しめる広大な庭園がつなげています。 【プラン内容】 お好きな和装を選んで、和装姿で樫野倶楽部内を自由に写真撮影! さまざまな色柄の上質な和装が用意されています。プロに着付けてもらうので安心です。撮影タイムののちには、阿波の和三盆の和菓子と徳島産の食材(柑橘)をふんだんに使ったお菓子を、徳島にだけ伝わる乳酸発酵茶「阿波晩茶」とともにいただきます。 和装は、10~4月は「おしゃれ着物」、5~9月は「浴衣」のご用意となります。 ・和装での写真撮影 ・和三盆の和菓子&柚子バスク&阿波晩茶 料金(お一人様) 5月~9月:23,000円 10月~4月:33,000円 ◇時間・期間 体験可能な日: 月、木、金 体験可能な時間:14:00~、14:30~、15:00~、15:30~ 所要時間:約1時間30分 ◇人数・年齢制限 最少催行人数:2人 最高人数:8人 年齢制限:13歳以上(中学生) 【事業者情報】 樫野倶楽部 ◇住所 板野郡松茂町広島北川向四ノ越29−1 ◇アクセス 車:徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 タクシー:JR徳島駅よりタクシーで約20分 バス:阿波おどり空港より徳島バス空港線「松茂」もしくは「中喜来東」下車 徒歩約5分 ◇駐車場 あり ◇TEL 088-699-1007 ◇営業時間・定休日 営業日:月、木、金、土、日 営業時間:11:00 ~ 18:00 定休日:火、水((祝日の場合は営業) ◇SNS インスタグラム:https://www.instagram.com/kashinoclub/ ◇ウェブサイト https://www.kashino.jp/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
和食
スイーツ
23,000 円
おすすめの観光情報Recommended Tourism Information
-
苔むした岩が美しい「山犬嶽」
上勝町のほぼ中央にある標高997メートルの山犬嶽。山頂の岩石が、山犬の牙をむいた形状に似ていることから山犬嶽と呼ばれるようになったと言い伝えられています。徳島県では指折りの苔スポットで7月~10月頃が見頃。大小の岩々に深緑の苔が群生し神秘的な世界観が広がる自然の聖域です。最寄りの駐車場から1時間ほど歩く必要があります。山伏の修験道にもなった山は険しい道も多く、歩きやすい服装で行くことをおすすめします。
-
日本の滝百選の一つ「雨乞いの滝」
雄・雌二つの流れを持つ雨乞の滝は、高さ45メートルで3段瀑になっています。水量も多く一年を通じて枯れることがありません。真っ直ぐ滝壺に落ちていく様は、轟音と相まって神々しさを感じるほどです。とりわけ、滝を彩る初夏の新緑は、まさに絶景ともいえる美しさです。秋は紅葉、冬には雪と一年を通して楽しめます。美しく流れ落ちる夫婦滝と自然に囲まれた山の奥ならではの癒やしがここにあります。
-
パノラマを満喫「大川原高原」
標高約1020m、遠く阿讃山脈や紀伊水道まで見渡せる絶景が広がる大川原高原。アジサイの名所でもあり、梅雨時には3万本が鮮やかに咲き誇ります。地元の佐那河内村営の牧場や風車などがあり徳島市街地から車で約1時間と気軽に来られる観光スポットです。市街地と比べて4~5度ほど気温が低く、夏場でも比較的涼しく過ごしやすいので、爽やかな風を感じながら美しい景色を楽しめます。
-
悠久の時が生んだ奇勝「阿波の土柱」
砂礫層の浸食によって数十の土の柱からなる地形で、柱状やカーテン状の土柱が林立している奇勝です。太古より長い年月をかけて形造られた大地の芸術。一番大きな波濤嶽(はとうがたけ)が1934(昭和9)年に国の天然記念物に指定されています。2017(平成29)年には四国八十八景の一つにも選ばれました。真上から見下ろすこともできるのですが、その眺めはスリル満点。刻一刻と変化しているので、見られるうちにぜひ訪れておきたい観光スポットです。

フルオーダー
旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。
※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。