徳島駅前・徳島市周辺・鳴門で、51件のプランが見つかりました
-
人形浄瑠璃
伝統芸能
阿波人形浄瑠璃鑑賞プラン(プレゼント付き)
阿波十郎兵衛屋敷 入館チケット+オリジナルポストカードをプレゼント ◆徳島の風土や歴史が育んだ「阿波人形浄瑠璃」をぜひお楽しみください。 ◆公演の鑑賞のほか、展示室の見学や人形の操作体験もできます。 ◆阿波十郎兵衛屋敷オリジナルのポストカードをプレゼントいたします。 <日本人の感性が息づく芸能「阿波人形浄瑠璃」> 人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」は、1698年に罪状も明らかにされないまま藩の政策上の犠牲となって処刑された庄屋、板東十郎兵衛の名を借りてつくられたお家騒動の物語。阿波十郎兵衛屋敷は、板東十郎兵衛の屋敷跡であり、「傾城阿波の鳴門」ゆかりの場所なのです。阿波十郎兵衛屋敷では「傾城阿波の鳴門」をはじめ国指定重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上演しています。 情感を込めて物語る太夫、五線譜には表せない多彩な音色で語りを支える義太夫三味線。そして世界に比類のない三人遣いで操られる人形。そこには、私たち日本人の感性が色濃く息づいています。 【所在地】 〒771-0114 徳島県徳島市川内町宮島本浦184 阿波十郎兵衛屋敷
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
5.0 (1 件)
410 円
-
お遍路
四国八十八ヶ所
お遍路衣装でお参り体験!
始まりの地で、お遍路さんになろう。 四国に来た記念として、一番札所でお遍路さん体験はいかがですか。 難しいことは一切ございません。 季節を問わずご体験いただけます。 公認先達の認定を受けたスタッフの楽しいレクチャーとともに、 「お遍路レンタル衣装」で思い出や知識を深めてください。 当店スタッフでよければ、カメラでの撮影などもお手伝いさせていただきます。 ★☆集合場所★☆ 門前一番街 (一番札所 霊山寺前) 〒779-0236 徳島県鳴門市大麻町板東西山田29−6 ◇鳴門ICより車で約15分 ◇板野ICより車で約5分
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
5.0 (1 件)
1,650 円
-
サップ
鳴門
- SUP
- Stand Up Paddleboard
初めての方も安心! 徳島・鳴門・シーカヤック 《3時間コース》
カヤックが初めての方も楽しめる半日のプランです。まずはカヤックの操作方法を練習してから海に漕ぎ出します。経験豊富なガイドがご案内いたします。安定性の高いカヤックを使用するので、波が激しい場所でも安心してお楽しみいただけます。 さまざまな表情を見せる海、その日の最適な海峡へ。 小鳴門海峡、鳴門海峡、または堀越海峡のうち、天候や海況に応じて最適な場所をご案内いたします。小鳴門海峡では、運河のような水路をゆっくりと進み、高島を一周します。鳴門海峡では、渦潮の激しい流れを体で感じられます!堀越海峡では、穏やかな波から激流までを、海に近い目線で観察することが可能です。 【参加可能人数】 1~15名 【集合場所】集合場所は天候や状況によって変更になります。(ウチノ海総合公園または網干休憩所)詳細はご予約後にご案内します。
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ウォータースポーツ
5.0 (1 件)
8,000 円
-
鳴門
阿波おどり
- トナル
- トナル瀬戸
【tonaru SETO】阿波おどり
tonaru SETO 2024年6月オープン! 建築家 増田友也氏が手掛けた旧瀬戸小学校・幼稚園の建物を生かした観光施設が鳴門に誕生! 体育館は、特別仕様の円形ステージを備えた阿波おどりホールにリノベーション。阿波おどり鑑賞のほか、自然豊かなウチノ海でのイカダ釣り体験、ゆったり過ごせるカフェスペースもあり、文化・自然・食をお楽しみいただける施設です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ tonaru 阿波おどり 見る人と踊り子が一つになって楽しむ「阿波おどりならでは」の一体感が味わえる公演です。 ホール中央には今までにないオリジナルの円形ステージを配置し、天井からつり下がった幕が観客席や全体を包み込み独特な空間を演出します。有名連による臨場感あふれる踊りと、ここでしか味わえない洗練された演出体験を。 実施日:土曜日(不定期)・日曜日・祝日 (12/29、1/1、1/5は、年末年始は休業) ※最新の営業日はtonaruのHPでご確認ください。 https://tonaru.jp/tonaru-seto/#awaodori 4月~8月の休業: 4月26日・27日・29日 5月10日・17日・24日・31日 6月7日・14日・21日・28日 7月5日・12日・19日・26日 8月2日・11日・16日・23日、30日 時 間:①11:00~12:00、②13:30~14:30(1日2回公演) ※開場は開演の30分前 料 金:大人2,200円、中学生以下1,100円、3歳未満は無料 定 員:各 180人 ※出演連に関する情報は、写真のコーナーから「出演表」をご確認ください。 出演情報は随時更新します。 【注意事項】 ♢3歳未満のお子様は、保護者様のお膝の上でご覧ください。 【団体予約のお客様】 団体予約の場合はtonaruホームページからお申し込みください。 https://tonaru.jp/reservation/ ◇団体割引20%(20人以上) ◇30人以上のお客様は特別公演、貸切を承ります。(要問合せ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【施設名】tonaru SETO 【営業時間】 10:00~15:30(月曜休) 【住所】〒771-0361 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り参220-1 【TEL】088-623-8181 / 平日9:30~17:00(エアトラベル徳島) 【駐車場】180台 【Email】contact@tonaru.jp 【HP】https://tonaru.jp
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
文化体験
4.5 (10 件)
2,200 円
-
釣り
徳島
【手ぶらでどうぞ!釣り体験】繁華街のど真ん中、新町川で手軽に楽しくフィッシング
徳島の中心市街地を流れる新町川、 こんな町中でも、ここでは手軽に簡単に釣り体験ができます。 初めての方でも、釣り道具がなくても、手ぶらで釣り体験。 初心者には丁寧に釣り講習を行います。 徳島で少し時間が(約2時間)空けば、釣りの楽しさに目覚めるかも。 もちろん釣った魚はお持ち帰りできます。 【参加可能人数】 2~5名 【集合場所】 たかはし釣用品 〒770-0846 徳島県徳島市南内町2丁目6 (徳島駅より徒歩10分) ご参加お待ちしております♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
釣り体験
4.0 (1 件)
2,200 円
-
釣り
イカダ釣り
- 鳴門
- トナル
- トナル瀬戸
【tonaru SETO】フィッシング
tonaru SETO 2024年6月オープン! 建築家 増田友也氏が手掛けた旧瀬戸小学校・幼稚園の建物を生かした観光施設が鳴門に誕生! 体育館は、特別仕様の円形ステージを備えた阿波おどりホールにリノベーション。阿波おどり鑑賞のほか、自然豊かなウチノ海でのイカダ釣り体験、ゆったり過ごせるカフェスペースもあり、文化・自然・食をお楽しみいただける施設です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ tonaru フィッシング 鳴門のウチノ海でイカダ釣り体験をお楽しみいただけます。 tonaru SETOから港に移動し渡船に乗りウチノ海に浮かぶ釣りイカダに渡ります。 インストラクターによる釣り方の説明や、釣った魚をさばく体験ができます。 釣り道具一式はご用意しております。 実施日:土日祝日、お盆期間 時 間:①8:30~12:30、②13:00~17:00(1日2回実施) 料 金:大人9,900円、小学生以下6,600円、未就学児は無料 定 員:各 12人 ※ほかにお申し込みの利用者がいる場合はイカダに相乗りとなります ※本プランのお申し込みは、大人2名以上でのご予約が必須です。 ※7日前までの受け付けとなります。 【注意事項】 ♢天候不良の場合は釣り体験が中止になる可能性がございます。 中止の場合は前日の午後までに連絡いたします。 ♢アウトドアですので、不測の事態も想定されます →水に濡れることもありますので、着替えの準備を備えておいてください →釣りはハリや長いサオを使うため、使い方によっては危険を伴います。安全に楽しんでいただくためにインストラクターからの説明をよく聞いてから体験をお願いします →保障など 事前に注意点の説明をし、インストラクターも体験中は気を配っておきますが、事故や怪我などは自己責任でお願いします。保険には加入しておりますが、保障の範囲を超える部分については利用者自身でご負担となることをご了承のうえご利用ください。 【団体予約のお客様】 ♢団体予約の場合はお問い合わせください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【施設名】tonaru SETO 【営業時間】 10:00~15:30(月曜休) 【住所】〒771-0361 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り参220-1 【TEL】088-623-8181 / 平日9:30~17:00(エアトラベル徳島) 【Email】contact@tonaru.jp 【HP】https://tonaru.jp
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
釣り体験
4.0 (1 件)
9,900 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 好きな素材からあなただけのオリジナル作品を☆ハーバリウムの箸置き作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのハーバリウムの箸置きを作りませんか? ♢ハーバリウムとは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをガラスビンに入れオイルで浸した新しいタイプのフラワーインテリア雑貨です。プリザーブドフラワー教室madeでは沢山の花の中から好きなお花をセレクトし、箸置きベースにアレンジします。 ♢こちらのプランでは、お箸置きを4つ作成します。基本ベースは四角タイプです。ハーバリウムが完全に固まってから後日郵送でお届けいたします。(目安:1週間) 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,900 円
-
【ポッポ亭】ハーバリウム作り体験!
【ポッポ亭】 ポッポ亭は様々な“顔”を持つお店です。 飲食店・カラオケ・ものづくりの体験教室、企業・団体様の店舗などの展示やディスプレイをご依頼いただくこともございます。共通することは、お客様だけでなく、関わるすべてに笑顔になっていただきたいという想い。皆様の日常に少しでも華やかさ、楽しさをプラスできればと考えております。 【プラン内容】 ハーバリウムとは「植物標本」という意味があります。ボトルなどに植物を入れて、透明なオイルで満たします。ボトルに光が差し込んだときの美しさは、いつまでも眺めていたくなります。 お好みの花材を選び、オリジナルのハーバリウムアイテムを作ってみませんか? ◇料金 ハーバリウムボールペン 1本:1,800円 ハーバリウムボールペン 2本:2,800円 ハーバリウムボトル 大: 3,800円 ハーバリウムボトル 中: 2,800円 ハーバリウムボトル 小: 1,800円 【追加オプション!】 ビール:600円 1ドリンク:400円 カラオケ(1曲):100円 ※ビールの年齢は成人(20歳以上) ※ものづくり体験と併せてご利用いただけます。楽しい時間を過ごしましょう! ◇時間・期間 体験可能な日: 月、火、水、金、土、日 体験可能な時間:10:00 ~ 22:00 所要時間: 1時間30分 ~ 2時間 ◇人数・年齢制限 最少催行人数:2人 年齢制限:5歳以上 【事業者情報】 ポッポ亭 ◇住所 徳島県板野郡北島町江尻字内中須12-7 ◇アクセス 車:松茂ICから約10分 ◇駐車場 あり ◇TEL 10:00~:090-5712-1059 18:00~:088-698-7096 ◇営業時間・定休日 営業日:月、火、水、金、土、日 営業時間:10:00 ~ 22:00 定休日:木 ◇SNS Instagram:https://www.instagram.com/poppotei.keiko/ ◇ウェブサイト https://www.poppotei.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
1,800 円
-
【salon de fleurs Champs Lible】フラワーアレンジメント体験
【salon de fleurs Champs Lible(サロンドフルール シャン リーブル)】 フラワーアレンジメントは記念日や大切な人へのプレゼント、お部屋のインテリアにお勧めです! 体験プランではお花の種類や色を自分で選ぶことができます。自分だけのオリジナルな作品を作りませんか? 簡単にできますので、初心者でもOKです! 【プラン内容】 体験プランは次の3つからお選びいただけます。 ① アーティフィシャルフラワーボックスアレンジメント体験レッスン ボックスを使ったアーティフィシャルフラワーアレンジメントを体験できます。 ◇料金(お一人様) 5,000円 ◇時間・期間 体験可能な時間:10:00 ~ 16:00 所要時間: 約1時間30分 ◇人数 最少催行人数:1人 最高人数:5人 ② 季節のお花を使ったフレッシュフラワーアレンジメント体験レッスン 季節ごとの生花を使うので、四季折々の彩をお楽しみいただけます。 ◇料金(お一人様) 5,000円 ◇時間・期間 体験可能な時間:10:00 ~ 16:00 所要時間: 約1時間 ◇人数 最少催行人数:1人 最高人数:5人 ③ プリザーブドフラワートピアリーアレンジメント体験レッスン プリザーブドの紫陽花で作る、立体的なフォルムがかわいいトピアリーアレンジメントです。 ◇料金(お一人様) 5,000円 ◇時間・期間 体験可能な時間:10:00 ~ 16:00 所要時間: 約2時間 ◇人数 最少催行人数:1人 最高人数:5人 ◇注意事項 ・生花のレッスンだけはお色をお選びいただけません。 【事業者情報】 salon de fleurs Champs Lible(サロンドフルール シャン リーブル) ◇住所 徳島県徳島市新蔵町3丁目53-1 ◇アクセス 車:徳島駅より車で5分 徒歩:徳島駅より15分 ◇駐車場 あり ◇TEL 088-624-6362 ◇営業時間・定休日 営業時間:10:00~18:00 体験最終受付時間16時 定休日:なし ◇SNS インスタグラム:https://www.instagram.com/champs_lible_plus/ ◇ウェブサイト https://ameblo.jp/champslible/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
5,000 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 世界に1つだけのオリジナル作品を☆ハーバリウムボールペン作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのハーバリウムボールペンづくりを体験しませんか? ♢ドライフラワーやプリザーブドフラワーをボールペンにアレンジするフラワーインテリア雑貨です。 芯を替えることができるので長く愛用でき、地球にも優しいボールペンです。 ♢こちらのプランでは、ハーバリウムボールペン1本を作成します。ボールペンのカラーは、その時の在庫の中から好きな色をお選びいただけます。ご希望の色があれば2週間前までにお問い合わせください。 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,000 円
-
【手ごねパン教室850】アイシングクッキーLesson!
【手ごねパン教室850】 徳島市のクッキングスタジオで手ごねパン、アイシングクッキー、わんこ用フード、発酵食品の手作りを習うことができる料理教室。様々な資格を持つ講師の岡田茜が、「絶対に成功する」作り方でレッスンを進めますので、初心者の方でも安心! 作りたいものを作りたい時に作ることができ、小さなお子様や愛犬も一緒に通っていただけるアットホームな教室です。 【プラン内容】 シーズンやイベントにちなんだアイシングクッキーづくり🍪 ◇料金 4,000円 ◇時間・期間 体験可能な日:月ごとに変動(カレンダーをご参照ください) 体験可能な時間:月ごとに変動(カレンダーをご参照ください) 所要時間:約2時間 ◇注意事項 ・Lesson内容変更は、予約日より1週間前までにお願いいたします。 ・15分以上の遅刻は、Lesson内容の変更や時間短縮となる可能性がございます。 事前にご連絡いただけますと調整可能な場合もございますので、早めのご連絡をお願いいたします。 【事業者情報】 手ごねパン教室850 ◇住所 徳島県徳島市南庄町5丁目65ー5 朝日産業ビル 2F ◇アクセス 車:徳島駅から約15分 鉄道:鮎喰駅から徒歩約17分 ◇駐車場 あり ◇SNS Instagram:https://www.instagram.com/tegone850/ ◇ウェブサイト https://tegone850.amebaownd.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
食べ物づくり
4,000 円
-
【藍たけのうち工房】藍染体験
【藍たけのうち工房について】 オーナーである竹内良子は80代で、元気で藍染をやっています。 歴史詳しく、心の優しいおばあちゃんと一緒に藍染してみませんか? 1982年3月3日県指定・認定 、指定無形文化財(工芸技術)である、義母・竹内晃子は1919年に生まれ、若いころ臈纈(ろうけつ)染を 行っていましたが、1973年岐阜県の紺屋渡辺庄吉氏に 師事し、藍建技術の習得と染色法の研究に努めました。 竹内晃子の藍染は藍の生産県にふさわしい美しい色調です。 竹内晃子の意志を受け継いで、2017年より竹内良子は工房『藍 たけのうち工房』を再開しました。 【藍染体験について】 綿のハンカチ(綿)、タオル(ガーゼ)、又はバンダナ(綿)を染めます。 料金(お一人様あたり): ハンカチ(綿):2,100円 タオル(ガーゼ):2,600円 バンダナ(綿):2,700円 所要時間:約2時間 人数:1人~5人 【事業者について】 藍たけのうち工房 住所:徳島県板野郡北島町中村字江口38-5 HP:https://aitakenouti.jimdofree.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
2,100 円
-
ハーバリウム
花
アロマオイル付き☆藍のアロマワックスバー作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、天然藍色をミックスしたアロマワックスバーを作りませんか? ♢アロマワックスバーとは、型にドライフラワーやプリザーブドフラワーをデザイン配置して、溶かしたロウを入れ固めたフラワーインテリア雑貨です。 ♢こちらのプランでは、天然の藍色のワックスバーを2個お作りいただけます。 ・四角、円、楕円など型や花材はお選びいただけます。 ・色の土台バーをご希望の場合は事前にお伝えください。 ♢コラボレーションしているアロマルナーティ徳田様によるオリジナルブレンド香りの精油アロマオイルをお付けいたします。ご使用の際にバーに香りづけしてください。 ・藍のブレンドオイルもしくはレアなスダチ精油100パーセントのアロマオイルです。 ・上質なオイルを使用した質のいい香りですので、1~2週間ほどで香りは消えます。香りがなくなった際はお好みのアロマでお楽しみいただけます。 ・スダチオイルにつきましては品切れの際はご容赦ください。(特にご要望の場合は申し込み時にご確認ください) ・スダチ精油大ボトルは取り寄せになりますので、事前にお伝えください。 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,900 円
-
サップ
SUP
- Stand Up Paddle Board
【初心者おすすめ】★ひょうたん島 SUP体験スクール★ベテランのインストラクターがやさしく指導 初心者の方も安心してご参加いただけます。徳島駅から徒歩5分!
徳島駅から徒歩5分とアクセス◎ ひょうたん島は徳島市にある中州のことで、徳島市が水の都であることを象徴しています。 ひょうたん島を囲む新町川でSUP体験ができます。 川面から眺める街並みは非日常的で映えること間違いなしです。 SUPは安全基準さえ守って頂ければ、どなたでも楽しめるウォータースポーツです☆ 初心者の方でもベテランのインストラクターがやさしく指導いたしますので、安心してご参加いただけます。 この機会に、SUPの楽しさを体験してみませんか? 【体験時間】1時間 【参加可能人数】1~5人 【集合場所】 ファンライド徳島ひょうたん島店 〒770-0846 徳島県徳島市南内町 (徳島駅から徒歩5分)
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ウォータースポーツ
4,400 円
-
【Jewelry K】シルバーリング作り体験
【Jewelry Kについて】 ジュエリーKでは、ブライダルジュエリー、ジュエリー全般、アクセサリーセミオーダー、リフォーム・リペア等、ジュエリーに関する全般を取り扱っております。 【プラン内容】 シルバーリング作り(シルバー925) ①平角幅3.5mm・平角線5mm (厚み約1.2mm) 甲丸線2.8mm・甲丸線2.3mm(厚み約1.5mm) からお選びください。 ②仕上げ方法を、鏡面、つや消し、槌目からお選びください。 ③リングの表面、内側に刻印することができます。 対応サイズは1号~30号です。 対象人数:1人 ~ 4人 対象年齢:10歳以上 【事業者情報】 Jewelry K 住所:徳島県名西郡石井町高川原字高川原2409-4 HP:https://www.jewelry-k.com/ Instagram:https://www.instagram.com/jewelryk38
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
4,000 円
-
【フルーツガーデンやまがた】いちご狩り
【フルーツガーデンやまがた】 小さなひとつぶにたっぷりのこだわりが詰まった苺。 安心、安全、あま〜く熟した大きな梨。 愛情と手間隙をかけてフルーツを育てています。 新鮮なフルーツや、フルーツを使ったオリジナルの加工品を取り揃えた直売所があり、2024年4月には新しくカフェ「FGYcafe」がオープン! 大正12年創業のいちご観光農園による手作り本格スイーツがご堪能いただける場所です。 【いちご狩りプラン🍓】 毎年1月ごろから6月ごろまでいちご狩りをご提供しております。 体験してみないと味わえない、とれたていちごの味をぜひ味わってください。 うずしおベリー: 天然の海藻エキスと鳴門の海で獲れた牡蠣殻を独自の配合でブレンド。その他カツオのエキスや有機酸カルシウム肥料などを葉面散布し、とことんこだわり抜いた甘味と酸味と旨味のバランスが絶妙なフルーツガーデンやまがたのオリジナルブランド苺です。 【料金】 大人:2,300円 小人(小学生):1,800円 3~5歳:1,300円 1~2歳:600円 0歳:無料 ペット(1頭め):1,000円 ※注意事項あり ペット(2頭め以降):500円(1頭につき)※注意事項あり いちご狩り時間:1時間 期間:1月上旬~6月上旬 時間:10:00~16:00(入園は15:00まで) 【※ペット注意事項】 ①ハウス内では必ずカートやキャリーなどに乗せて移動してください。(カートの貸し出しもありますので、ご相談ください) ②大型犬はハウスへの入場はできません。大型犬は指定場所につないでください。 ③ハウス内でのおしっこを防ぐために、いちご狩りの前におしっこをさせてください。(ハウス内でのおしっこは厳禁!) ④ハウスのいちごを直接食べないように、注意してください。 ⑤犬用カートで通路を妨げないようにご注意ください。 ⑥周囲に毛が飛ばないようにブラッシングをしたり、服を着させてください。 ⑦犬専用のハウスはございませんので、犬や動物が苦手な人もいることも配慮して行動してください。 【事業者について】 フルーツガーデンやまがた 【住所】徳島県鳴門市大津町大代645-1 【アクセス】鳴門ICを降りて約5分 【駐車場】あり 【事務所・受付】9:00 - 17:00 【開園時間】10:00 - 16:00(入園は15:00まで) 【カフェ時間】11:00 - 17:00(ラストオーダー イートイン:16:00、テイクアウト 16:30) 【直売所時間】9:00 - 17:00
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
果物・野菜狩り
2,300 円
-
サップ
鳴門
- SUP
- Stand Up Paddleboard
【徳島・鳴門・SUP】初心者も安心の鳴門SUP体験ツアー! 《2時間コース》
・パドルで漕ぐスタンドアップパドルボードを体験!ガイドが並走するので安心です ・ツアー中はガイドが写真や動画などを撮影。鳴門海峡周辺の砂浜ビーチへ上陸してランチタイム! ・ツーリングをメインに、波乗り、海上でのリラックスタイムなどいろいろな楽しみ方ができます ・穏やかなウチノ海やスクノ海は初めての方でも安心してパドリングに集中できます ・団体様、ご家族、グループ等に対応いたします 【参加可能人数】1~20名 【集合場所】 集合場所は天候や状況によって変更になります。(ウチノ海総合公園または網干休憩所)詳細はご予約後にご案内します。
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ウォータースポーツ
6,000 円
-
サップ
鳴門
- SUP
- Stand Up Paddleboard
【徳島・鳴門・SUP】初心者も安心の鳴門SUP体験ツアー! 《3時間コース》
・パドルで漕ぐスタンドアップパドルボードを体験!ガイドが並走するので安心です ・ツアー中はガイドが写真や動画などを撮影。鳴門海峡周辺の砂浜ビーチへ上陸してランチタイム! ・ツーリングをメインに、波乗り、海上でのリラックスタイムなどいろいろな楽しみ方ができます ・穏やかなウチノ海やスクノ海は初めての方でも安心してパドリングに集中できます ・団体様、ご家族、グループ等に対応いたします 【参加可能人数】1~20名 【集合場所】 集合場所は天候や状況によって変更になります。(ウチノ海総合公園または網干休憩所)詳細はご予約後にご案内します。
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ウォータースポーツ
8,000 円
-
遍路
藍染
- 阿波おどり
歩き遍路と阿波藍の特別体験
四国巡礼、寺泊と勤行、藍産業の文化、阿波おどりを1泊2日で体験できる特別プログラムです。 1日目は、遍路衣装を身に着け、歩き遍路を体験。お遍路に精通した専属の通訳ガイドと一緒に、1番札所 霊山寺から4番札所 大日寺まで歩きます。 6番札所 安楽寺の宿坊に泊まり、夜の勤行体験と非公開の多宝塔の特別視察ができます。 2日目は藍の館へ。藍染体験や学芸員による藍の館案内の他、西座敷で特別に阿波おどりの貸切公演を鑑賞!有名連と一緒におどる体験もできます。 【内容に関して】 お一人様あたり 1名参加の場合 225,000円~ 2名参加の場合 200,000円~ 3名~4名参加の場合 125,000円~ 5名~9名参加の場合 100,000円~ 10名様以上 75,000円~ ・朝食1回、昼食2回、夕食1回 ・英語通訳案内士付き ・お遍路衣装(すげ笠:カバー付き、金剛杖:カバー付き、輪袈裟、袖付白衣) ・歩き遍路時は車のサポートバス(小型または中型バス)がついています ジャンボタクシーやセダンタクシーへの変更も可能です ・宿泊者多数の場合、安楽寺での夜の勤行体験はプライベートでの開催ができません ・安楽寺でのお部屋は基本、洋室バストイレ付となります 和室(バス・トイレは部屋の外)はオプションとなります。 ・前泊は基本料金に含まれておりません。必要に応じて手配します ・添乗員は同行しません。オプションで付けることができます ご希望に応じてご対応させていただきます。 お気軽にお問い合わせください。 【問い合わせ先】 株式会社エアトラベル徳島 TEL:088-600-8560 E-mail:aitripper@air-travel.jp
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
ウォーキング・ハイキング・トレッキング
225,000 円
-
【ポッポ亭】木の遊山箱作り体験!
【ポッポ亭】 ポッポ亭は様々な“顔”を持つお店です。 飲食店・カラオケ・ものづくりの体験教室、企業・団体様の店舗などの展示やディスプレイをご依頼いただくこともございます。共通することは、お客様だけでなく、関わるすべてに笑顔になっていただきたいという想い。皆様の日常に少しでも華やかさ、楽しさをプラスできればと考えております。 【プラン内容】 三段重ねの小さな手さげ重箱である「遊山箱(ゆさんばこ)」は徳島県の独特な文化です。昔の子供たちはひな祭りなどの行事の際に、遊山箱を持って山や海へ遊びに行きました。お弁当を入れる木製の重箱ですが、外側には美しい絵や繊細な細工が施された伝統工芸品でもあります。 遊山箱に絵付けをして、自分だけのをオリジナル作品を作ってみませんか? ◇料金 10,000円 【追加オプション!】 ビール:600円 1ドリンク:400円 カラオケ(1曲):100円 ※ビールの年齢は成人(20歳以上) ※ものづくり体験と併せてご利用いただけます。楽しい時間を過ごしましょう! ◇時間・期間 体験可能な日: 月、火、水、金、土、日 体験可能な時間:10:00 ~ 22:00 所要時間: 1時間30分 ~ 2時間 ◇人数・年齢制限 最少催行人数:2人 年齢制限: 5歳以上 【事業者情報】 ポッポ亭 ◇住所 徳島県板野郡北島町江尻字内中須12-7 ◇アクセス 車:松茂ICから約10分 ◇駐車場 あり ◇TEL 10:00~:090-5712-1059 18:00~:088-698-7096 ◇営業時間・定休日 営業日:月、火、水、金、土、日 営業時間:10:00 ~ 22:00 定休日:木 ◇SNS Instagram:https://www.instagram.com/poppotei.keiko/ ◇ウェブサイト https://www.poppotei.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
10,000 円
おすすめの観光情報Recommended Tourist Information
-
踊る阿呆に見る阿呆「阿波踊り」
阿波踊りは400年を超す歴史があるともいわれ、徳島が世界に誇る伝統芸能です。徳島市では毎年8月11日の前夜祭を皮切りに、12日から15日までの間、演舞場や街中のいたるところで乱舞が繰り広げられます。国内外から多くの観光客が訪れる日本有数の祭りです。三味線や鉦、太鼓などの鳴り物の音色に合わせた大編成での一糸乱れぬ踊りが「徳島の夏」を彩ります。
-
閉校跡を利用した観光施設「tonaru」
閉校した小学校と幼稚園を利活用した観光施設「tonaru SETO(トナル瀬戸)」と「tonaru SHIMADA(トナル島田)」が2024年6月1日に誕生。tonaru SETOでは体育館をリノベーションした円形シアターでの阿波おどり鑑賞や、ウチノ海に浮かぶイカダでの釣り体験ができ、tonaru SHIMADAではキャンプが楽しめます。建築家・増田友也氏が手掛けたモダニズム建築も見どころです。
-
徳島市を象徴する山「眉山」
標高290mの眉山は徳島市中心部のすぐ南にあります。徳島駅から徒歩10分程度と街中を散策する際に気軽に立ち寄れるスポットながら、日中は穏やかな徳島市の街並み、夜は素晴らしい夜景が高揚感を誘ってくれます。山頂展望台へは、自然を感じながら30分程度で登り切れるハイキングコース、国道192号からと438号からの二つのドライブルートのほか、ふもとの阿波おどり会館から山頂までロープウェイがあります。
-
人形浄瑠璃の国を感じられる「阿波十郎兵衛屋敷」
人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった江戸時代の庄屋、板東十郎兵衛の屋敷跡です。国の重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」が毎日上演されています。多彩な音色で語りを支える義太夫三味線、三人遣いで操られる情感ある人形の動きに引き込まれる約30分の鑑賞時間はあっという間。住宅地の中に佇む趣あるお屋敷の中には、江戸時代に藍の取り引きによって花開いた豊かな日本の伝統芸能が今も息づいています。【有料】