周辺の遊び・体験Plan around the area
-
【農園直営旬感ダイニング アクリエ】徳島県産特選食材満喫コース
シェフが自ら生産者さんの元へ足を運び、仕入れてくる地元産の食材を中心に、徳島らしさを満喫できるコースです。 【料理内容】 前菜/野菜ポタージュ/阿波尾鶏or阿波ポークor鳴海鯛/デザート/珈琲 ランチ 11:30~13:30 ディナー 17:30~19:00 農園直営 旬感ダイニングアクリエ 〒771-1202 徳島県板野郡藍住町奥野和田119-1
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
創作料理
4,000 円
-
【農園直営旬感ダイニング アクリエ】徳島県産特選食材満喫コース徳島県産阿讃牛フィレ肉のステーキコース
シェフが自ら生産者さんの元へ足を運び、仕入れてくる地元産の食材を中心に、徳島らしさを満喫できるコースです。 【料理内容】 前菜/野菜ポタージュ/阿讃牛フィレステーキ/デザート/珈琲 ランチ 11:30~13:30 ディナー 17:30~19:00 農園直営 旬感ダイニングアクリエ 〒771-1202 徳島県板野郡藍住町奥野和田119-1
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
創作料理
6,000 円
-
天然温泉
【天然温泉 御所の郷】食事+入浴プラン
天然温泉 御所の郷 土御門上皇ゆかりの地にある温泉施設です。極上の天然温泉と旬のお食事をお楽しみください。 【プラン内容】 食事と入浴がセットになったプランです。 ※女性専用岩盤浴のご案内 岩盤浴をご希望の方はフロントにて受け付けています。 (別途、料金や時間枠はフロントにてご確認ください。 ♨施設紹介♨ 【住所】 〒771-1507 徳島県阿波市土成町吉田梨木原1 天然温泉御所の郷 【TEL】 088-695-4615 【営業時間】 入浴 10:00~22:00(最終受付21:30) レストラン秋月 11:00~14:30(LO 14:00)/ 17:00~20:30(LO 20:00) 【定休日】 毎月第2・第4水曜日 【HP】 https://goshonosato.com/ 【SNS】 https://www.instagram.com/goshonosato/
上勝・神山・阿波・吉野川
和食
2,600 円
おすすめの観光情報Recommended Tourism Information
-
踊る阿呆に見る阿呆「阿波踊り」
阿波踊りは400年を超す歴史があるともいわれ、徳島が世界に誇る伝統芸能です。徳島市では毎年8月11日の前夜祭を皮切りに、12日から15日までの間、演舞場や街中のいたるところで乱舞が繰り広げられます。国内外から多くの観光客が訪れる日本有数の祭りです。三味線や鉦、太鼓などの鳴り物の音色に合わせた大編成での一糸乱れぬ踊りが「徳島の夏」を彩ります。
-
閉校跡を利用した観光施設「tonaru」
閉校した小学校と幼稚園を利活用した観光施設「tonaru SETO(トナル瀬戸)」と「tonaru SHIMADA(トナル島田)」が2024年6月1日に誕生。tonaru SETOでは体育館をリノベーションした円形シアターでの阿波おどり鑑賞や、ウチノ海に浮かぶイカダでの釣り体験ができ、tonaru SHIMADAではキャンプが楽しめます。建築家・増田友也氏が手掛けたモダニズム建築も見どころです。
-
徳島市を象徴する山「眉山」
標高290mの眉山は徳島市中心部のすぐ南にあります。徳島駅から徒歩10分程度と街中を散策する際に気軽に立ち寄れるスポットながら、日中は穏やかな徳島市の街並み、夜は素晴らしい夜景が高揚感を誘ってくれます。山頂展望台へは、自然を感じながら30分程度で登り切れるハイキングコース、国道192号からと438号からの二つのドライブルートのほか、ふもとの阿波おどり会館から山頂までロープウェイがあります。
-
人形浄瑠璃の国を感じられる「阿波十郎兵衛屋敷」
人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった江戸時代の庄屋、板東十郎兵衛の屋敷跡です。国の重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」が毎日上演されています。多彩な音色で語りを支える義太夫三味線、三人遣いで操られる情感ある人形の動きに引き込まれる約30分の鑑賞時間はあっという間。住宅地の中に佇む趣あるお屋敷の中には、江戸時代に藍の取り引きによって花開いた豊かな日本の伝統芸能が今も息づいています。【有料】
この事業者の別プランMore Plans

フルオーダー
旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。
※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。