周辺の遊び・体験Plan around the area
-
【藍たけのうち工房】藍染体験
【藍たけのうち工房について】 オーナーである竹内良子は80代で、元気で藍染をやっています。 歴史詳しく、心の優しいおばあちゃんと一緒に藍染してみませんか? 1982年3月3日県指定・認定 、指定無形文化財(工芸技術)である、義母・竹内晃子は1919年に生まれ、若いころ臈纈(ろうけつ)染を 行っていましたが、1973年岐阜県の紺屋渡辺庄吉氏に 師事し、藍建技術の習得と染色法の研究に努めました。 竹内晃子の藍染は藍の生産県にふさわしい美しい色調です。 竹内晃子の意志を受け継いで、2017年より竹内良子は工房『藍 たけのうち工房』を再開しました。 【藍染体験について】 綿のハンカチ(綿)、タオル(ガーゼ)、又はバンダナ(綿)を染めます。 料金(お一人様あたり): ハンカチ(綿):2,100円 タオル(ガーゼ):2,600円 バンダナ(綿):2,700円 所要時間:約2時間 人数:1人~5人 【事業者について】 藍たけのうち工房 住所:徳島県板野郡北島町中村字江口38-5 HP:https://aitakenouti.jimdofree.com/
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
2,100 円
-
アート
体験
- 風船
- バルーンアート
【ファンタジーワールド】バルーンアート体験
♢ファンタジーワールド♢ バルーンとキャンドルの専門店です。 誕生日・発表会・結婚式・開店周年などお祝いのバルーンギフトなどをご用意しております。 店内にはカラフルなバルーンがたくさん!夢がいっぱい詰まったお店です♪ ----------------------------------------- 体験内容 ------------------------------------------------- バルーンアート体験 バルーンアートの基礎となる「ねじり方」を学ぶことができます。 コツを教わりながら、イヌやウサギを作りましょう。 初めての方でも大丈夫。 スタッフが丁寧にお教えします。この体験で怖かったバルーンとお友達に🎈 親子でのご参加、お待ちしております♪ ※見学のみのご参加はご遠慮ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【店舗】ファンタジーワールド 【住所】〒771-0204 徳島県板野郡北島町鯛浜西ノ須20-2 【TEL】088-697-2731 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】火曜日、第一水曜日、その他臨時休業あり
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
アート
1,500 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 好きな素材からあなただけのオリジナル作品を☆ハーバリウムの箸置き作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのハーバリウムの箸置きを作りませんか? ♢ハーバリウムとは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをガラスビンに入れオイルで浸した新しいタイプのフラワーインテリア雑貨です。プリザーブドフラワー教室madeでは沢山の花の中から好きなお花をセレクトし、箸置きベースにアレンジします。 ♢こちらのプランでは、お箸置きを4つ作成します。基本ベースは四角タイプです。ハーバリウムが完全に固まってから後日郵送でお届けいたします。(目安:1週間) 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,900 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 世界に1つだけのオリジナル作品を☆ハーバリウムボールペン作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのハーバリウムボールペンづくりを体験しませんか? ♢ドライフラワーやプリザーブドフラワーをボールペンにアレンジするフラワーインテリア雑貨です。 芯を替えることができるので長く愛用でき、地球にも優しいボールペンです。 ♢こちらのプランでは、ハーバリウムボールペン1本を作成します。ボールペンのカラーは、その時の在庫の中から好きな色をお選びいただけます。ご希望の色があれば2週間前までにお問い合わせください。 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,000 円
-
ハーバリウム
花
アロマオイル付き☆藍のアロマワックスバー作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、天然藍色をミックスしたアロマワックスバーを作りませんか? ♢アロマワックスバーとは、型にドライフラワーやプリザーブドフラワーをデザイン配置して、溶かしたロウを入れ固めたフラワーインテリア雑貨です。 ♢こちらのプランでは、天然の藍色のワックスバーを2個お作りいただけます。 ・四角、円、楕円など型や花材はお選びいただけます。 ・色の土台バーをご希望の場合は事前にお伝えください。 ♢コラボレーションしているアロマルナーティ徳田様によるオリジナルブレンド香りの精油アロマオイルをお付けいたします。ご使用の際にバーに香りづけしてください。 ・藍のブレンドオイルもしくはレアなスダチ精油100パーセントのアロマオイルです。 ・上質なオイルを使用した質のいい香りですので、1~2週間ほどで香りは消えます。香りがなくなった際はお好みのアロマでお楽しみいただけます。 ・スダチオイルにつきましては品切れの際はご容赦ください。(特にご要望の場合は申し込み時にご確認ください) ・スダチ精油大ボトルは取り寄せになりますので、事前にお伝えください。 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,900 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 香るインテリア ハーバリウムディフューザー作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのハーバリウムディフューザーを作りませんか? ♢ハーバリウムとは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをガラスビンに入れオイルで浸した新しいタイプのフラワーインテリア雑貨です。プリザーブドフラワー教室madeでは沢山の花の中から好きなお花をセレクトし、ビンにアレンジしていきます。最後に香りアロマ専用オイルを浸して完成です☆ ♢こちらのプランでは、大ビン1本を作成します。ご希望により、追加1500円~お好きなビンをお選びいただけます。 (追加については現地で現金にてお支払いください) 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,500 円
-
ハーバリウム
花
花材豊富 好きな素材からあなただけのオリジナル作品を☆カレイドフレームインテリア作り体験
心落ち着くアトリエ空間で、70種類以上のお好きな花素材から自分だけのカレイドフレームインテリアづくりを体験しませんか? ♢カレイドフレームインテリアとは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを刺繍枠の上にチュールを貼ってアレンジする新しいタイプのフラワーインテリア雑貨です。 ♢こちらのプランでは、約15cmの刺繍枠に花をアレンジしていきます。 【癒しの花空間 madeについて】 四国八十八か所一番札所から車で5分のところに位置する、枯れないお花専門プリザーブドフラワー教室です。 徳島産の藍やすだちを使ったハーバリウム体験や、刺繍枠にアレンジするインテリアカレイドフレーム、プリザーブドフラワーアレンジ製作、コサージュ、ハーバリウムボールペン、アロマワックスバー作りなどお花に関する体験をご提供しております。色とりどりの花とあたたかな光に包まれた癒しの空間で、作品づくりに没頭しましょう♪
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
3,500 円
-
アート
体験
【初心者でも簡単!】チョークアート体験 A4サイズのインテリアボード作り
「アートの力で人と地域を幸せに」 見る人をワクワクさせたり、幸せな気持ちにしたり、アートの持つ力は無限です。 チョークアート看板製作を通して、人と人とのつながりを大切にし、「描くことの楽しさ」を皆さまに知っていただければと思います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ♢体験内容♢ チョークアート体験・・・A4サイズのインテリアボード作りをお楽しみください。 「ハンバーガー」または「カップケーキ&コーヒー」 どちらかお好きなデザインをお選びいただけます。 下絵・見本があるので、初心者の方でも安心してお楽しみいただけます。 まずは、気軽にチャレンジしてみましょう! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ♢対象年齢♢ 小学生以上~(低学年のお子様は保護者の同伴が必要です。) ♢参加人数♢ 最大4名様まで ♢すずの木アートデザインについて♢ 日・祝日・年末年始は休みですが、体験希望があれば開催します。 定休日で体験をご希望の方はお問い合わせください。 お問い合わせ:info@suzunokiartd.com ♢SNSはこちら♢ 【公式HP】 https://suzunokiartd.com/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/chroniel05/ 【Facebook】 https://www.facebook.com/suzunokiartd/ 【Twitter】 https://twitter.com/suzunokikun1
徳島駅前・徳島市周辺・鳴門
ものづくり体験
アート
3,300 円
おすすめの観光情報Recommended Tourism Information
-
苔むした岩が美しい「山犬嶽」
上勝町のほぼ中央にある標高997メートルの山犬嶽。山頂の岩石が、山犬の牙をむいた形状に似ていることから山犬嶽と呼ばれるようになったと言い伝えられています。徳島県では指折りの苔スポットで7月~10月頃が見頃。大小の岩々に深緑の苔が群生し神秘的な世界観が広がる自然の聖域です。最寄りの駐車場から1時間ほど歩く必要があります。山伏の修験道にもなった山は険しい道も多く、歩きやすい服装で行くことをおすすめします。
-
日本の滝百選の一つ「雨乞いの滝」
雄・雌二つの流れを持つ雨乞の滝は、高さ45メートルで3段瀑になっています。水量も多く一年を通じて枯れることがありません。真っ直ぐ滝壺に落ちていく様は、轟音と相まって神々しさを感じるほどです。とりわけ、滝を彩る初夏の新緑は、まさに絶景ともいえる美しさです。秋は紅葉、冬には雪と一年を通して楽しめます。美しく流れ落ちる夫婦滝と自然に囲まれた山の奥ならではの癒やしがここにあります。
-
パノラマを満喫「大川原高原」
標高約1020m、遠く阿讃山脈や紀伊水道まで見渡せる絶景が広がる大川原高原。アジサイの名所でもあり、梅雨時には3万本が鮮やかに咲き誇ります。地元の佐那河内村営の牧場や風車などがあり徳島市街地から車で約1時間と気軽に来られる観光スポットです。市街地と比べて4~5度ほど気温が低く、夏場でも比較的涼しく過ごしやすいので、爽やかな風を感じながら美しい景色を楽しめます。
-
悠久の時が生んだ奇勝「阿波の土柱」
砂礫層の浸食によって数十の土の柱からなる地形で、柱状やカーテン状の土柱が林立している奇勝です。太古より長い年月をかけて形造られた大地の芸術。一番大きな波濤嶽(はとうがたけ)が1934(昭和9)年に国の天然記念物に指定されています。2017(平成29)年には四国八十八景の一つにも選ばれました。真上から見下ろすこともできるのですが、その眺めはスリル満点。刻一刻と変化しているので、見られるうちにぜひ訪れておきたい観光スポットです。
この事業者の別プランMore Plans

フルオーダー
旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。
※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。