周辺の遊び・体験Plan around the area
-
藍染
【食藍と染藍体験】食用藍の試飲・試食&ハンカチの藍染体験
★★★食用藍の試食・試飲と、自社製造の沈殿藍・すくもを使って藍建てをした染液での藍染体験★★★ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 古くから『藍職人は病気知らず』と言われ、 その栄養価・機能性から染料として親しまれていただけでなく、 健康維持のために食されてきました。 藍染染料としてなじみのある藍ですが、 中国最古の薬物書『神農本草経』にもその用途が記され、 古来より上薬として親しまれていました。 また日本でも、江戸時代には藍商人たちは長旅の「お守り薬」として 懐に入れて持ち歩いていたと言われています。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ●徳島県美馬市の山間部で、農薬不使用で育てた食用藍を使用した 「阿波藍茶」の試飲や、「藍粉」を使ったお菓子の試食など、『食べる藍』をお楽しみください。 ※開催日によって、お菓子の内容が変更する場合がございます。ご了承ください。 ●ハンカチ(45×45センチ)の藍染をお楽しみください。 ※エプロン、手袋はご用意しておりますので、手ぶらでもお気軽に体験いただけます(^^)/ ※袖の長すぎるもの、また裾の長すぎるもの、万一の場合に汚れては困る靴はお避け下さい。 【集合場所】 天然藍染 藍タヌキ工房 〒771-2106 徳島県美馬市美馬町喜来字天神63番地1 (喜来幼稚園跡地)
美馬・脇町・剣山
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
4,000 円
-
ランプシェード作り体験
シルク
- SILK
- 西阿波
繭から紡いだ糸を使ってシルクランプシェード作り
かつて徳島県では養蚕が盛んで、西日本でトップクラスの繭の生産量を誇っていました。 美馬市はその中心として、良質な繭を出荷していました。 しかし2008年ごろには徳島県内から養蚕農家はなくなってしまいました。 美馬蚕糸館では、受け継がれてきた養蚕業の伝統を守り伝えていくために、 資料の展示や見学・各種体験などを行っています。 養蚕の歴史や繭からできる生糸の素晴らしさを感じながら、 世界に1つだけのシルクランプシェード作りを体験してみませんか? 出来上がったランプシェードは、LEDライトによって七色に美しく光ります。 お持ち帰りいただき、玄関や寝室などに置いて優しい光をお楽しみください。 大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。 【プランについて】 ・このプランでは、ランプシェードを1つお作りいただけます。 ・ランプシェードは当日お持ち帰りいただけます。 ・LEDライトと電池も料金に含まれております。
美馬・脇町・剣山
ものづくり体験
伝統工芸
文化体験
3,850 円
おすすめの観光情報Recommended Tourism Information
-
うだつの町並み(国指定重要伝統的建造物群保存地区)
伝統的建造物群保存地区の面積は約5.3ヘクタール。代表的な町屋は、漆喰の白壁、本瓦ぶき、そして鬼瓦を両端の正面に配しているのが特徴。430メートルの表通りを一望すると統一された美しい町並みが広がります。
-
徳島の最高峰「剣山」
日本百名山に選定されている剣山。標高1955メートルで西日本2番目の高さを誇ります。登山リフトで頂上近くまで登ることができ、観光登山の人気スポットです。リフトから歩いて約1時間、頂上に到着すると展望デッキには素晴らしいパノラマ風景が広がっています。晴れた日には四国山地の西端にそびえる石鎚山をはじめ、遠く瀬戸内海や土佐湾まで見渡せます。
-
太さとコシが自慢「半田そうめん」
つるぎ町半田の優れた風土を象徴する特産品です。四国山脈から吹き降ろす冷たい風と吉野川の澄んだ水、良質の小麦から作られる、太めでコシの強いのが特徴。地元の半田手延べそうめん協同組合ではオリジナルブランドの半田そうめんを販売しているほか、各製麺所も案内しています。徳島県民に親しまれる特産品なので、スーパーでも気軽に購入できます。徳島旅行のお土産としてもおすすめです。
この事業者の別プランMore Plans
フルオーダー
旅の目的や行き先に合わせた
あなただけの特別なプランをご用意します。
お手伝いを必要とされるお客さまも、お気軽にご相談ください。
※ご相談内容によっては、別途料金を頂戴いたします。